ジム通い・ダイエット– category –

自己啓発・投資ジム通い・ダイエット

ジム・ダイエットカテゴリーの成り立ちについて

このカテゴリーではジム通いやダイエット、つまりは『健康維持』に関する内容に関して取り上げていきます。

生活習慣病患者人工透析患者と関わる仕事を通じて「若いうちから健康に気をつけないとやばい」と一念発起した一医療従事者。

失ってからでは遅い、『幸福の資本はまず健康』と仕事にも通じる知識をアップデートし続けています。

執筆者について

医療現場で実際の臨床(人工透析)に携わるコメディカル

家族歴に糖尿病があり遺伝しないようにと健康に気を遣う

元々体育が嫌いで運動習慣がないため、ジムや散歩を始める

編集部

早朝7時出勤のおかげでアフター5は充実、ワークライフバランスの整った現職場を活かすも殺すも自分次第。。。!

CE LIFE おすすめ書籍紹介

編集部

医師がエビデンス(科学的根拠)に基づいて書かれた、本当に健康にいい食事や睡眠・生活習慣に関する編集部おすすめの書籍を紹介します。

万病の元となる糖尿病の専門医として活躍されている牧田Dr.の書かれたベストセラー。エビデンス(科学的根拠)に基づいて、「本当に体に良い食事とは何か」を具体的に解説してくれています。
本当に健康にいい(=脳卒中、心筋梗塞、がんなどのリスク)を下げると考えられている食品をエビデンス(科学的根拠)に基づいて紹介。食卓に積極的に取り入れるべき5種の食材がよくわかります。
「糖質制限を頑張るよりも、3食しっかりとお米を食べることのほうが、はるかにダイエット効果を期待できる」との研究をまとめた本。安易な食事制限より持続可能でバランスの良い食事や健康習慣を提唱しています。
寝不足や不眠はストレスや万病の元です。「究極の疲労回復」と「最強の覚醒」を実現する 超一流の眠り方・本当に効率的な睡眠に関する知識を取り入れてみませんか。世界最高学府の睡眠研究所トップ、西野Dr.が書かれたベストセラー。
¥1,435 (2025/08/24 10:14時点 | Amazon調べ)
1