Amazonスマイルセール お勧め商品

マクドナルドの高タンパク質・ダイエット向きメニューまとめ

タンパク質はダイエットや筋トレにおいて非常に重要な栄養素です。
タンパク質は体内で筋肉や組織の修復や再生をサポートし、筋肉量の増加や脂肪燃焼を促進します。
そのため、高タンパク質の食事は体重管理や理想的な体型の維持に役立ちます。

マクドナルドは、全国2966店舗(2023年9月現在当サイト調べ)の店舗ネットワークを誇る日本を代表するファーストフードチェーンであり、全国どこでも気軽に高タンパク質の食事を楽しむことができます。

以下に、マクドナルドの高タンパク質メニューをご紹介します。
各メニューには、カロリー、塩分、タンパク質、脂質、炭水化物、価格の情報も記載しています。

なお近年の物価高騰を受け、ガストは2023年6月より「特殊立地店」「都心店」「準都心店」「通常店」という4つのカテゴライズで変動価格を採用しているため、正式な価格は公式サイトをご参照ください。

当サイトでは通常店の価格(2023年9月現在)を基準に取り上げていきます。

追記:2024年1月24日(水)より一部商品の値上げが発表されております。
当記事に影響のありそうな箇所は随時修正中です。【最終更新2024.10.3】
https://www.mcdonalds.co.jp/media_library/23812/file.pdf

目次

タンパク質1gあたりの単価が安いハンバーガー

マクドナルドでタンパク質摂取を目的に、最もコスパが高いバーガーを順にご紹介します。

スクロールできます
順位商品名価格
タンパク質
g
タンパク質1g
あたり単価
エネルギー
kcal
脂質
g
炭水化物
g
食塩相当量
g
1位エグチ(エッグチーズバーガー)¥24022.1¥10.938718.931.22.0
2位倍エグチ(倍エッグチーズバーガー)¥34029.8¥11.448726.431.22.4
3位ソーセージマフィン¥18015.5¥11.639725.127.11.7
4位チキンクリスプマフィン¥19015.7¥12.137818.337.62.1
5位チーズバーガー¥20015.7¥12.730713.431.01.8
6位チキンクリスプ¥18014.0¥12.935716.438.42.2
7位ハンバーガー¥17012.8¥13.32569.330.31.4
7位エッグマックマフィン®¥240→¥26019.6¥12.2→¥13.331413.527.21.6
※9位・10位は後述の「倍チキンフィレオ」と「倍てりやきチキンフィレオ」
11位スパチキ(スパイシーチキンバーガー)¥20014.4¥13.939019.838.52.6
12位チキチー(チキンチーズバーガー)¥220→¥24017.2¥12.8→¥14.042822.040.32.7
15位ソーセージエッグマフィン¥290→¥32022.0¥13.2→¥14.547730.627.31.8
タンパク質1gあたりの単価が安いハンバーガー
公式サイトの情報を独自に整理
【追記】2024.01.24価格改定に対応済み
無断転載を禁止します

タンパク質1gあたりコスパでみるとレギュラーメニューや朝マックの低価格帯のメニューが目立ちますね。
だいぶありがたいことです。

編集部

ただ近年の物価高騰でマクドナルドのハンバーガーもだいぶ値上がりしていますね・・・。

【追記】2024.01.24価格改定によって「エッグマックマフィン」「チキチー」「ソーセージエッグマフィン」のコスパは悪くなりました。特にチキチーやソーセージエッグマフィンはランク10位圏外となっています。
一方で200円の価格で維持されている「スパチキ(スパイシーチキンバーガー)」が11位にランクイン(1gあたり13.9円)と順位を伸ばしました。

1位はやっぱりあのハンバーガー

コスパ部門1位に輝いたのは、エグチ(エッグチーズバーガー)でした。

通常のハンバーガーに目玉焼き卵とチーズがついているメニューですね。
ご想像の通り高タンパクメニューの化身といったところです。

編集部

以前のちょいマック(200円)の時代では、ハンバーガーが1個100円だったので、「エグチ買うぐらいならハンバーガー2個の方がビーフ二枚でコスパ良くね」という微妙な立場にあったエグチ(個人の感想です)

それがいまやハンバーガーが170円、チーズバーガーが200円、エグチが240円という(チーズ代30円、卵代40円)という悔しくも納得いく絶妙な価格設定にされたことで、ハンバーガーばかり頼んでた私も今やエグチ一択になっています。

そして2位は倍エグチです。これに関しては夜マックの項目で詳しく分析します。

朝マックは朝活・筋トレのお供

そして3位が朝マックのソーセージマフィンです。
一商品あたりのタンパク質は15.5gとエグチの22.1gに比べるとやや控えめですが、単品価格で180円という安さのおかげでコスパ部門第3位にノミネートされました。

朝マックだとソーセージマフィンコンビとして240円でSサイズドリンクが付いてくるのでますますお得感があります。

編集部

これのために朝マック行って朝活してる自分がいる。

そして4位以降も朝マック商品がつづき、6位にチーズバーガー、最安レギュラーメニューのハンバーガーは・・・10位という結果となりました。昔はハンバーガーのコスパかなり良かったのですが、値上げで大きく順位を落としていますね。これは意外でした。

【追記】ハンバーガーは価格改定で相対的に順位をあげ7位にまで復権しています。

夜マック:倍バーガーでおすすめの高タンパク質メニューは?

夜マックの倍バーガーは「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ(※)」「炙り醤油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」を除くレギュラーメニューが対象で、通常の商品に+100円するだけで、パティが倍になる夜だけ(17:00〜)のお得なメニューです。

タンパク質の塊であるパティが倍なので、マクドナルドの一商品あたりのタンパク質が多いメニュー順といって事実上差し支えないです。

なおその性質上例えば170円のハンバーガーに100円足して倍にするより、より高単価の商品にパティ倍をつけた方がお得です。

スクロールできます
商品名価格
タンパク質
g
タンパク質1g
あたり単価
エネルギー
kcal
脂質
g
炭水化物
g
食塩相当量
g
倍ダブルチーズバーガー¥60041.7¥14.465640.031.83.5
倍ビッグマック¥65041.4¥15.772443.341.93.3
炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ¥550→¥58038.8¥14.2→¥14.962636.136.73.5
倍てりやきチキンフィレオ¥49035.6¥13.876535.076.95.3
倍チキンフィレオ¥48035.1¥13.771334.765.24.6
夜マックのおすすめ高タンパク質メニュー5選
炙り醤油風ダブル肉厚ビーフはレギュラーメニューですが、1商品あたりのタンパク質量が豊富なためこの表に加えております。
公式サイトの情報を独自に整理
【追記】2024.01.24価格改定に対応済み
無断転載を禁止します

一商品あたりのタンパク質が多いメニュー順を作成した結果、1位「倍ダブルチーズバーガー」2位「倍ビックマック」3位「炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ※」という結果となりました。いずれもマクドナルドの中では高額なハンバーガーですがパティ倍はやはり強いです。

編集部

昔はビッグマックなんか+100円でパティ計4枚とか大盤振る舞いで「夜マックいくならこれ!」だったんですが、いつの間にか1枚100円で計200円取られるようになりました。
それがなければ野菜も多少摂れるビックマック一択なんですが。。。コスパ良かっただけに悲しい。

なお4位と5位の「倍てりやきチキンフィレオ」「倍チキンフィレオ」に関しては490円、480円という倍バーガーの中では低価格帯の商品でありながら、高タンパク質なメニューであることに注目です。

当サイト調べでは、夜マックでタンパク質摂取をメインとするなら倍てりやきチキンフィレオ倍チキンフィレオあたりが、タンパク質1gあたり単価を考えるとお得な選択肢かなと考えております。
なんだかんだで牛肉よりは鶏肉なんですね。ただマクドナルドのチキンって結構塩辛くて、塩分が多いのが悩ましいところです。
なお、2024年1月の価格改定によりコスパランキングにて9位・10位にランクを上げました。

一方で「タンパク質を摂りつつ、炭水化物を抑えたい」という方には倍ダブルチーズバーガー倍ビッグマックがおすすめです。

倍てりやきチキンフィレオ
これ一つでタンパク質が35.6g摂れます
結構甘辛いなと思ったら食塩相当量がバーガー類のなかでワースト1位(5.3g)でした

倍エグチってどうなの?

なおコスパ部門1位のエグチ(エッグチーズバーガー)に関しては、倍バーガーも悪くはないのですが、単価が低いですしエグチ2つ買う方がお得な気がしています。

編集部

エグチ2つ買っても480円でタンパク質44.2gはコスパ最強です。

ですが2つも食べてしまうとエネルギー量が744kcal、塩分も4.0gと過多になるので、カロリーを抑えつつタンパク質をとるなら倍エグチと言ったところでしょうか。

商品名価格
タンパク質
g
タンパク質1g
あたり単価
エネルギー
kcal
脂質
g
炭水化物
g
食塩相当量
g
エグチ(エッグチーズバーガー)24022.1¥10.938718.931.22.0
倍エグチ(倍エッグチーズバーガー)34029.8¥11.448726.431.22.4
タンパク質コスパ部門1位のエグチと2位の倍エグチの比較
編集部

(そういえば牛パティ1枚でタンパク質7.7gなんですね)

まとめ

まとめです。今回はマクドナルドで筋トレ・ダイエット向きの高タンパク質を紹介していきました。

個人的には今後も「エグチ」「ソーセージマフィン」のヘビロテは継続しつつ、新たに夜マックの「倍チキンフィレオ」を加えてみてもいいかもしれないなという調査結果となりました。

マクドナルドで痩せる???

なお上記の栄養成分表をみてお気づきかもしれませんが、太るという印象の強いマクドナルドでも、ハンバーガー単品のカロリーは案外妥当なところです。

思考停止でセットで糖質と脂質でできているポテトやジュースなんて頼まなければマクドナルドでもダイエットは十分可能だと個人的には考えております。

なので私は単品でのテイクアウトが特に多いですね。

編集部

どうしてもセットがいいという方は「〇〇バーガーのセット、サイドはサラダ(低カロリー玉ねぎ)でドリンクは黒烏龍茶で!」
筋トレ・ダイエット向きの注文はこれです。
クーポン使わない場合やひるまックにどうぞ。
大体奇異な目で見られます(苦笑)

「美味しいものは脂肪と糖で出来ている」とはほんとよく言ったものです。。。

食事だけでは補いきれない、そんな時におすすめのプロテインはこちら

明治の定番プロテイン「ザパス(SAVAS)」リッチショコラ味はココアのような風味で、初めてのプロテインを飲む方にもおすすめの定番商品です。
LYFTはリッチなフレーバーが魅力のプロテインです。いろいろな味があるのでまずはお試しセットをお勧めします。ちなみに筆者の個人的なおすすめはメロン味です。果実感溢れるジュース感覚で飲めます。

関連する「外食」「高タンパク質」「ダイエット向きメニュー」の特集はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

CE LIFE管理人です。
ガジェット系商品のレビュー、投資や自己啓発、副業のブログ運営に関することなどあらゆるジャンルについて気ままに執筆していきます。

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次